浜松市の学校でeスポーツ大会

ゲーム



浜松市内の学校で生徒が地元企業のヤマハと協力して今話題のeスポーツの大会を開きました。
 「eスポーツ」はビデオゲームを使った対戦をひとつのスポーツ競技として扱い、最近ではオリンピック競技として検討されるほどの盛り上がりを見せています。2月1日は浜松学芸高校の生徒15人が地元企業のYAMAHAに音響や運営に関するアドバイスを受けながら「校内eスポーツ大会」を開きました。
(浜松学芸高等学校1年・鈴木想さん)「eスポーツがどういうものなのかを知ってもらうには、実際に参加してもらうことのが一番早いと思う。」
 浜松学芸中学校・高等学校では生徒たちの自主性を見ながらこれからも活動範囲を拡げていきたいとしています。

Comments

Copied title and URL